仕事も育児もそして
自分の人生もあきらめない!
毎日時間に追われて、家事も育児も仕事も中途半端だと自分を責めていませんか?
「〜べき」「〜ねばならない」と理想を追い求めて疲れていませんか?
いつもイライラして子どもを叱ってしまう自分を嫌いになっていませんか?
自分の不安や苛立ちを誰にも話せずに、1人で苦しんでいませんか?
将来副業や起業したいけど、忙しくてやりたいことをどんどん先送りしていませんか?
コーチングで、時間をかけて自分自身と向き合い気持ちを確認していくことで、
あなたの本当にやりたいこと「夢」を描けるようになります。夢を描いてこれからどうしていきたいか、
「今ここ」そして「未来」へのあなたの考え方や行動が変化し、自律したひとりの人間へと変化していきます。
「ゆめ叶COACHING」では、頑張り屋さんのワーキングママの心に寄り添い、
本当になりたい自分になって1人で歩き出せるまで応援します。
こんな将来を目指しています
ミッション
コーチングによって『働くママがありのままの自分を認め、人生の主役になる』お手伝いをします。
ビジョン
バリュー
- 私は、クライアントさんと共に、全力で夢に向かって走ります。
- 私は、クライアントさんの全てを受け入れ、どんなことがあっても信頼し続けます。
- 私は、五感をフル活用し、クライアントさんの気持ちに寄り添います。
- 私は、自身をフラットな状態に保ち、一瞬一瞬を大切にするコーチングを心がけます。
個人向けサービス
コーチングとは「人が本来持っている能力や可能性を最大限に引き出し、発揮するためのサポートをすること」です。
答えは、クライアントさん自身が持っています。
コーチはクライアントさんに様々な質問をしながら、その答えを見つけるお手伝いをしていきます。
代表 ほかぞのりさの
コーチングの特徴

- クライアントさんの気持ちをとても大切にしています。気持ちを120%受け止め、寄り添い、望む場所まで共に進み、1人で歩き出せるまで見守ります。
- 気持ちが安定しない、心が乱れるというクライアントさんには、マインドフルネス瞑想やワークで気持ちを落ち着かせてからコーチングを行います。
- 必要に応じて、働く女性・ママ・上司・部下の立場や長い会社員生活から得た、ほかぞのりさの全ての経験からフィードバック(アドバイス)します。
コーチングの流れ
現状をヒアリングし、コーチングの大まかな計画やコースを一緒に考えます。
01 → 05のサイクルを何度も繰り返していくことで、自己肯定感がアップし成長する自分になっていきます。

深い感情を掘り起こし、自分自身を知る

自分自身の問題に気づく

ありのままの自分を認め、受け入れる

自分を知った上で夢を自由に描く

勇気をもらい、夢に向かって行動する
全てオンラインコーチング(Zoom、Skype)のみ。その他、毎回のセッション後にコーチからの振り返りシート(セッションログ)のお渡し、
日常の報告相談のチャットやメールなどコーチングとコーチング間のサポートも随時行っています。
- 2回コース(1回60分 全2回、¥27,500(税込))
※ライフコーチングのみ。簡単な課題やお悩みについて話したい方向け。 - 6回コース(1回60分 全6回、¥79,200(税込))
※6回コースを延長される方には、6回終了時に30分の無料振り返りセッションが付いています。 - 12回コース(1回60分 全12回、¥151,800(税込))
※12回コースを延長される方には、12回終了時に30分の無料振り返りセッションとマインドフルネス瞑想15分が付いています。
- 6回コース(1回60分 全6回、¥79,200(税込))
※6回コースを延長される方には、6回終了時に30分の無料振り返りセッションが付いています。 - 12回コース(1回60分 全12回、¥151,800(税込))
※12回コースを延長される方には、12回終了時に30分の無料振り返りセッションとマインドフルネス瞑想15分が付いています。
- 瞑想、振り返り15分コース(1回¥2,200(税込)プラス)、30分コース(1回¥4,400(税込)プラス)
- 対面でのコーチング(1回¥3,300(税込)と交通費実費プラス、1時間で移動可能な距離のみ)
コースを一旦選んでいただいて、
初回セッション時に相談の上変更する
ことができます。
Application
企業向けサービス

女性活躍推進法が公布され、各企業において女性の活躍できる環境整備が少しずつ進んできていますが、世界に比べると日本はまだまだ遅れているのが現状です。ましてや、中小企業や地方の企業においては、女性活躍やダイバシティの浸透は十分とは言えないのが正直なところです。
これからの少子高齢化の時代、女性だけでなく多様な人材が活躍できなければ企業の成長だけでなく存続すら見込めません。制度や職場環境を整える他に、会社風土や社員の人材育成につながる施策、すなわち将来を期待する社員へのコーチングを検討してみてはいかがでしょうか?
当初の打ち合わせ等は対面(交通費別途)、コーチングは基本対面ですが、オンラインでの実施も可能です。
・女性社員育成コーチング(半年〜1年)
・幹部候補生、管理職コーチング(半年〜1年)

私は、最も大切な経営資源は「人(ヒト)」だと考えています。会社を継続させるのも成長させるのも、経営者次第。社員を活かすも殺すも、経営者次第です。これからの時代は、社員1人ひとりの力を組み合わせ発揮させる、まさに多様性を活かすことが重要になります。まずは、経営に対する熱い「想い」をお聞かせください。社長の「想い」がホンモノなら、きっと社員に伝わります。
本音を引き出し、決断し、行動に移すためのパートナーとして、女性活躍やダイバシティ推進を得意とする私のエグゼクティブコーチングを通して、社長の「夢実現」のお手伝いをさせていただけませんか?(特に大分県内の中小企業・個人事業主の方々のお力になりたいと考えています)
・エグゼクティブ(社長、役員)コーチング・・・(月1,2回、90分/回、半年〜。基本は対面(交通費別途)。ご都合によりオンラインも可能です)
・経営理念作成コーチング・・・(方法、スケジュール等は応相談。基本は対面(交通費別途)。ご都合によりオンラインも可能です)
・顧問契約・・・(幹部コーチング、会議見直し等、応相談)

近年、米国のシリコンバレーを中心に、1on1ミーティングによる社内コミュニケーションの重要性が注目されてきました。導入した有名企業としては、インテル、グーグル、マイクロソフトなどを筆頭に、日本国内でも数々の有名企業が導入し、その効果である「自律型人材への成長」を実感しています。
効果的な1on1ミーティングには、コーチ役となる上司がその目的や方法を熟知することやコーチングスキルを身につけることがとても重要です。当方では以下のサービスをご用意しておりますが、企業様のご要望に応じてオーダーメイドが可能です。まずは、お気軽にご相談ください。
・1on1ミーティング実践研修&フォロー(半年〜 )
・女性社員意識づけセミナー
・働くママ・パパ向け子育てにも使えるコーチング
・その他研修(応相談)
プロフィール

外薗 理佐(ほかぞの りさ)
ゆめ叶コーチング代表 / CBL認定コーチ/(一社)日本エグゼクティブコーチ協会運営委員
大分県別府市生まれ。大学卒業後、酒類メーカーに就職し、約23年勤務。 その間、経営企画、マーケティング、商品開発、研究業務に従事する。
長男の病気を機にダイバシティや女性活躍推進に興味を持ち、社内外のダイバシティ推進活動に取り組む。社外においては、大分県内で働く若手女性の異業種交流会(ワーキングウーマンミーティング)を立ち上げたり、経営者協会主催の女性役員や管理職の活動組織「女性プロジェクト」に設立当初から関わり、運営委員も務めた。
会社員時代は、わずか3人の女性管理職のうちの1人となり、後輩女性のために頑張ってきたが、やはり自分自身のために生きたいと2021年に退職し、ゆめ叶コーチングを起業。ハンドルネーム「みちる」でブログやnote、Twitterなどで働くママや女性たちへ応援メッセージを送っている。
自らがHSP気質(Highly Sensitive Person ; いわゆる「繊細さん」や「敏感さん」と言われる人)でもあることから、人の気持ちに寄り添うコーチングを目指している。自身のこれまでの経験を活かし、働くママや女性たちの応援をしていきたい。現在は、コーチングと3人の子ども(2男1女)と夫、犬1匹との生活の両立を楽しんでいる。